東京近郊の穴場お花見スポット10選!静かに楽しめる隠れた名所🌸
- Gooby Goofy
- 3月28日
- 読了時間: 5分

こんにちは、FLORISTです🌱
桜の季節が近づくと、ワクワクした気持ちになりますね。前回は有名なお花見スポットをご紹介しましたが、今回は混雑を避けてゆっくり桜を楽しみたい方のために、東京近郊の“穴場スポット”をご紹介します。静かな場所でのんびりと桜を眺めながら、春の訪れを感じてみませんか?🌸
❶ 小金井公園(東京都小金井市):約1,700本の桜が広がる広大な公園で、家族連れに最適 !
約1,700本の桜が咲き誇る、都内でも有数の広大な公園です。ソメイヨシノをはじめとする多彩な桜が楽しめ、敷地が広いため、比較的ゆったりとお花見ができます。ピクニックにぴったりの芝生エリアや遊具も充実しており、家族連れにも最適🎠 春の心地よい風を感じながら、のんびりとお花見を楽しめる穴場スポットです。
2. 光が丘公園(東京都練馬区):広々とした芝生広場と約1,000本の桜が特徴的
広々とした芝生広場が魅力の光が丘公園には、約1,000本の桜が咲き誇ります。園内にはソメイヨシノを中心に美しい桜並木が続き、お花見をしながらのんびりと過ごすのに最適。敷地が広いため混雑を避けやすく、家族や友人とのピクニックにもぴったりです🧺 遊具やスポーツ施設も充実しており、アクティブに楽しみたい方にもおすすめのスポットです。
3. 砧公園(東京都世田谷区):家族連れに人気の公園で、広い芝生と桜のコントラストが美しい✨
広大な芝生広場が特徴の砧公園は、家族連れに人気のお花見スポットです。園内にはソメイヨシノを中心に多くの桜が咲き誇り、青々とした芝生との美しいコントラストが楽しめます。広々とした空間でレジャーシートを広げてのんびりと過ごせるほか、子どもが遊べるエリアも充実しているため、小さなお子様連れのご家族にもおすすめ。都会の喧騒を忘れ、ゆったりと春を満喫できる穴場的スポットです。
4. 立川公園/根川緑道(東京都立川市):運河沿いに続く桜並木が美しく、静かにお花見を楽しめる
多摩モノレール「柴崎体育館駅」から徒歩約3分の距離にある根川緑道は、約500本のソメイヨシノが春に咲き誇り、桜の名所として親しまれています🌸全長約1.4kmの緑道では、桜並木を散策しながら静かなお花見を楽しむことができ、親水階段のある池や水辺に張り出した四阿(あずまや)もあり、落ち着いた雰囲気で過ごせる穴場スポットです。
5. 町田薬師池公園(東京都町田市):約250本の桜が咲き誇る里山風景が魅力でのどかな雰囲気
町田市を代表する自然豊かな公園で、春には約250本の桜が咲き誇ります。里山の風景と調和した美しい景観が魅力で、のどかな雰囲気の中、ゆったりとお花見を楽しめます。池の周りを散策しながら桜を眺めたり、歴史ある薬師堂を訪れたりと、落ち着いた時間を過ごせる穴場スポットです🌱
6. 都立汐入公園(東京都荒川区):桜並木がトンネルのように続くスポット
隅田川沿いに広がる開放的な公園で、桜並木がトンネルのように続く美しいお花見スポットです。川のせせらぎを感じながら桜を楽しめるのが魅力で、広い芝生エリアではピクニックやのんびりとした時間を過ごせます。比較的人混みも少なく、静かにお花見を楽しみたい方におすすめです♪
7. 浅川の桜並木(東京都八王子市):散策やピクニックに適した静かなスポット
浅川の土手沿いに続く桜並木が美しく、春には川沿いをピンク色に染め上げます。遊歩道が整備されており、桜を眺めながらのんびり散策やジョギングを楽しむのにぴったり。観光客で混雑することも少なく、静かにお花見をしたい方や地元の方に愛される穴場スポットです。ピクニックにも最適で、川のせせらぎを感じながらゆったりとした時間を過ごせます☘️ 【桜街道ホームページ】
8. 清澄庭園(東京都江東区):歴史ある日本庭園で、落ち着いた雰囲気
都内屈指の日本庭園として知られる清澄庭園は、静かで風情あるお花見が楽しめるスポットです。池泉回遊式庭園の美しい景観とともに、春には桜が彩りを添え、落ち着いた雰囲気の中でお花見ができます◎庭園内には大きな池や趣のある石灯籠、築山が点在し、和の趣を感じながらゆっくりと散策を楽しめます。都会の喧騒を忘れさせてくれる、隠れた桜の名所です。
9. 新宿御苑(東京都新宿区):広大な敷地に多種多様な桜と優雅な時間
広大な敷地に約1,000本もの桜が植えられ、さまざまな品種の桜を楽しめる都内屈指のお花見スポットです。ソメイヨシノをはじめ、カンザクラやシダレザクラなど、長い期間にわたって桜の開花を楽しめるのが魅力。園内は広々としており、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお花見ができます。アルコールの持ち込みが禁止されているため、家族連れや静かに桜を楽しみたい方におすすめのスポットです🌸
10. 代々木公園(東京都渋谷区):さまざまな種類の桜が植えられており、長い期間お花見を楽しめる
園内には約700本の桜が植えられており、ソメイヨシノやヤマザクラなど、さまざまな種類の桜を楽しめます。都心にありながら広々とした空間が魅力で、ピクニックやレジャーシートを広げてのんびりとお花見ができるスポットです。開花時期が異なる品種があるため、比較的長い期間にわたって桜を楽しめるのも特徴。お花見をしながらスポーツや散歩を楽しむこともでき、グループでの集まりにも最適です🍺

今回ご紹介したのは、東京近郊にある少し穴場のお花見スポット。混雑を避けながら、ゆっくりと桜を楽しめる場所ばかりです🌸春の訪れを感じながら、大切な人と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?お弁当を持ってピクニックを楽しんだり、夜桜を眺めながらお酒を楽しんだり、思い思いのひとときをお過ごしください♪

FLORISTでは、洗練されたフローリストたちが、一つひとつ心を込めて美しいアレンジメントを制作しています。季節ごとの花々を取り入れたデザインや、特別なシーンにぴったりの華やかなアレンジまで、さまざまな作品が日々生み出されています。ぜひお気に入りのアレンジを見つけてみてください🌱